真珠オークライヤーがRIZIN参戦!戦績・成績は?
真珠オークライヤーが、この夏の「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017」に参戦します。
真珠オークライヤーさんと言えば、タレントの野沢直子の長女であることも有名ですね。真珠オークライヤーさんの参戦でRIZINが一気に注目されることとなりました。
お笑いタレントの長女が格闘技をやるということいろいろと気になることがあります。
ここでは、そんな真珠オークライヤーさんについて、詳しく紹介してきたいと思います。
真珠オークライヤーが参戦するRIZINとは
RIZIN(ライシン)とは、日本の総合格闘技団体の名前です。
似た団体でPRIDE(プライド)というのを聞いたことがあると思いますが、そこの代表だった榊原信行さんが新たに創設した団体です。運営メンバーも選手も、全体的にPRIDE色が強い印象があります。
2017年7月30日に開催される試合は、「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2017」の本戦(12月29日、31日)に向けての1stラウンドとなります。
今回の試合を「夏の陣」と称し1組目が年末の本戦にむけて対決します。10月には2組目の「秋の陣」も開催予定です。
ちなみに、真珠オークマイヤーさんの試合は、1夜だけのスペシャルワンマッチで、一応年末に向けてのトーナメントとば別にあります。
真珠オークライヤーのプロフィール
本名:真珠・野沢オークライヤー(Shinju Nozawa Auclair)
生年月日:1993年10月生まれ
生まれ:アメリカ・カリフォルニア州・サンフランシスコ
母親は言わずと知れた野沢直子さん、父親はアメリカ人「ボブ」です。
以前から「野沢直子の長女が美人!」と話題になっていましたが、身長176cmと長身です。
写真を見ればわかりますが、体も引きし合っていて、切れ長の顔立ちから「モデル」と言われても信じてしまうような容姿です。
そんな容姿端麗の真珠オークライヤーさんが、格闘家ということでびっくりですよね。
なんでも9歳のころから空手を習っていて、最近では柔術も始めていたとか。
真珠オークライヤーの戦績・成績
真珠オークライヤーの女子格闘家としての戦績成績について調べました。
デビュー戦の戦績・成績
彼女は2017年の2月に総合格闘技大会に出場しデビューを果たしています。
その時の試合結果は「判定勝ち」。
対戦相手は、5戦無敗のラーキンダッシュという人でかなりの強敵だったはずです。
デビュー戦でいきなりこんな強敵と対戦するんなんてガチンコなんですね。よく注目されている選手は噛ませ犬的な相手と対戦させるイメージがあるのですが…。
真珠オークライヤーのデビュー戦は注目されていたようで、動画がありました。
映像を見た感じでは、キックに自信がありそうですね。あの長身が繰り出すハイキックはかなり強力な武器になると思います。
デビュー2戦目の戦績・成績
このあともう一試合やっています。結果は「反則負け」でした。
どんな反則をしたかというと「相手の頭部への蹴り」だそうです。どうやらこの試合のルールでは「聾部へのキック」は禁止行為で、キックを武器とする真珠オークライヤーさんにとっては、分が悪い試合だったかもしれませんね。
という訳で、真珠オークライヤーさんの総合格闘家としての戦績成績は
「2試合1勝1敗」です。
格闘家としての経験は、まだまだ浅い真珠オークライヤーさんですが、その経歴と美貌からブレイクの匂いがプンプンしますね。
女子格闘技界にとって、期待の新星登場です!