AIだみつおカフェって知ってますか?原宿に期間現地江でオープンしたお店です。相田みつおの言葉がもらえる話題のカフェについて調べてみました。
「AIだみつおカフェ」はネスカフェ原宿店
相田みつおさん言えば「にんげんだもの」のフレーズが有名な詩人・書家です。相田みつおさんは1924年生まれで、1991年にお亡くなりになられてしまいましたが、彼の残した言葉は、今の若者も含め、強く心に刻み込まれています。
つまづいたって
いいじゃないか
にんげんだもの
この言葉はあまりにも有名ですね。
そんな相田みつおさんお言葉をラテアートにして出すお店が原宿にオープンしました。そのカフェの詳細は以下の通りです。
カフェの名前:ネスカフェ 原宿
カフェの場所:東京都渋谷区神宮前1-22-8(JR原宿駅から徒歩2分)
営業時間:11:00~21:00
AIだみつおカフェのラテアートの言葉は?
メニューは、主品となるパスタ・海鮮丼・サラダ・ティラミス1品とラテアートのコーヒーで、値段は740円から1000円程度。ネタとしていってみても、高くないお値段ですね。
実際どのような言葉がラテアートされているのかというと、全部で20種類程度あるようで、そのうちのいくつかを紹介します。
「人間は点数がない」
「あなたの中に一番大事な心」
「なやみはきれい」
「自分の道えを正々堂々とゆく」
「毎日が好日」
等々。
これらの言葉は、店内に設置されたツボのようなものなかに悩みを話かけるとAIが人の状態を判断し、言葉を選んでくれるもの
このAIは相田みつおさんの詩を学習しているとのことです。
悩める私も、ぜひ言葉をいただきたいものです。
このAIだみつおカフェ(ネスカフェ 原宿)は、期間限定のカフェです。期間は2019年7月4日(木)~21日(日)までです。気になるかたは、ぜひ行ってみてください。