昨今、日本と韓国の関係がよろしくなく、関連ニュースが毎日のように配信されています。ふと記事を眺めると「韓国NSC」というキーワードが目に飛び込んできました。NSCと言えば吉本興業の若手芸人養成所のこと。韓国に吉本?なんて疑問が。というわけで韓国NSCについて説明します。
韓国NSCは「韓国国家安全保障会議」
分かってはいましたが、韓国NSCは韓国に進出した吉本興業のことではありません。韓国NSCは「韓国のNational Security Council」つまり韓国国家安全保障会議のことです。
この韓国国家安全保障会議というのは、議長に韓国大統領を据えた国家意思決定
ブレーンの一つです。ここでの決定事項が韓国国家の動きに大きく影響を与えるということです。
ちなみにこの韓国NSCというのはアメリカのNSC(同意味)を模して1963年に設置されたものです。なので報道などでは、「米国NSC」「アメリカNSC」なんてキーワードを見かけることもあると思います。
吉本興業の韓国に進出しているの?
吉本興業のNSCは「New Star Creation」の頭文字をとったもので、吉本興業の芸人を育てる養成所であることは有名な話ですよね。
そして、残念ながら韓国には吉本興行NSCはありません。
日本国内にのみあり、大阪校はもちろんですが、その他には以下の都市にあります。
大阪校:1期生にダウンタウン、トミーズ。2019年時点で42期生までいる。
東京校:1期生に品川庄司。現在は25期生。
仙台校:2003年1期にで閉校。
名古屋校:有名どころでは2期生にスピードワゴン、スギちゃん。
広島校:2002年、2003年入学の二期で一度閉校。2019年3期が入学している。
岡山校:2003年入学の1期で閉校。
沖縄校:元々は、よしもと沖縄エンターテイメントカレッジ(YOEC)と呼ばれていたが2018年からNSC沖縄校となった。