浅田真央 23年の軌跡展を横浜にて開催!混んでるの?

Pocket

先日「1年休業宣言」をしたフィギアスケートの浅田真央

23年間の軌跡をまとめた展示展が

横浜高島屋で開催される。

「浅田真央 23年の軌跡展」は、

4月に東京日本橋高島屋

5月に大阪高島屋

で開催されていたが

「1年休業宣言」でさらに話題となっている中での追加開催なので

注目を集めるのは必須です。

過去に開催された同展示会はどれも大盛況で

日本橋高島屋では、来場者10万人突破が

ニュースになったのは記憶に新しいです。

展示会の内容は

≪高島屋HPより≫
衣装やメダル・秘蔵の写真などを特別展示いたします。

姉・舞さんと遊びに行ったリンクで出逢ったフィギュアスケート。

5歳から始まった浅田真央さんのスケート人生は、

栄光だけでなく、さまざまな苦難への挑戦の積み重ねでもありました。

そして、可愛い少女スケーターだった真央ちゃんは、

いつしか世界の浅田真央へと成長。

今回の展覧会では、

浅田真央の23年間の活動の軌跡を写真パネル約100点、

衣装約30点、メダルなどでご紹介し、

その素敵な真央SMILEに感謝を込めます。

とのこと。

浅田真央ちゃんファンならずとも

とても気になる内容です。

私は、バンクーバーでトリノでソチで来たあの衣装をみるのが楽しみです。

いつもテレビでみていたあの衣装を生でみれるなんて…。

とても感慨深いと思います。

浅田真央 23年の軌跡展は混んでるの?

過去開催時の混雑状況をツイッターで確認してみると

最終日近くや週末はやはり混雑しているようです。

ゆっくりじっくり真央ちゃんをみたいなら、

開催期間前半の平日ですね。

ちなみに日本橋高島屋開催時は

浅田真央ちゃん本人も来場したようでしす。

今回も現れるか…楽しみですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする