基博が紅白初出場!?歌「ひまわりの約束」か
今年「ひまわりの約束」が大ヒットの秦基博さん。
元々実力のある歌手なので、
2014年のNHK紅白歌合戦への初出場が期待されます。
紅白出場歌手発表を先取りし
秦基博さんについて書きたいと思います。
秦基博のプロフィール
- 秦 基博(はた もとひろ)
- 1980年10月11日生まれ
- 出身:宮崎県日南市出身
- 血液型:A型
秦基博さんの出身は宮崎県となっていますが、
小学2年の時には、親の都合で横浜市に引っ越しをしています。
育ちは、浜っ子なんですね。
幼少期は今のイメージと違って、かなりぽっちゃりしていたようです。
少年野球をやっていました、キャッタヤータイプでした(笑)
そんな秦基博さんの、音楽的な生い立ちは
初めてギターを手にしたのは、小学6年のこと。3000円で譲りうけたそうです。
でも、小学生にしてみれば、3000円てかなり高額ですよね。
それを手に入れるとは、やはり音楽が好きなんでしょうね。
中学生時代は毎日ギターを弾きまくっていたようですよ。
高校に入り、入部したのは「軽音楽部」。
キターとボーカルと担当し、ミスチルやエレカシのコピーバンドをしていました。
大学に入ったころからは、弾き語りなどのライブを横浜中心に行い、力をつけていく。
余談ですが、名前から演奏するに「韓国人」っぽいですが
純粋な日本人です。
顔も、どちらかというと韓国系イケメン顔なので勘違いしやすいですよね。
秦基博は、純日本人です!
秦基博さんの魅力
キャッチコピーにもなっていますが、
秦基博の魅力は「鋼と硝子でできた声」です。
とても硬質な感じの
それていて繊細なもろさも感じる
とても素敵な声です。
人間的にも
一見するとクールで人を寄せ付けないような雰囲気をもっていますが、
接してみるととても優しく、見た目とは全然違うそうです
(これは?ほめているんでしょね?)
イケメンはいろいろと苦労するんでね。
秦基博、「ひまわりの約束」で紅白出場なるか
昔からいい歌を歌っている秦基博さんですが、
決定的なヒット曲には恵まれなく
一歩ひいたポジションでの活躍にとどまっていました。
しかし、今年は違います。
ご存じのとおり3DCG映画の
「STAND BY ME どらえもん」の主題歌を秦基博さんが担当しました。
映画は興行的に大成功を収め
それに伴い、秦基博さんも世間に知られるようになりました。
キャッチコピーの「ドラ泣き」というのは
秦基博さん歌「ひまわりの約束」があって成立するものだと思います。
それくらい、映画にマッチし、心に響く曲だと思います。
秦基博さん、
今年こそは、紅白出場なるのではないでしょうか?
例年11月後半に発表される紅白出場歌手。
今年の発表が楽しみですね。