黒木華の本名は?VOGUEなど受賞の女優について
この一年「黒木華」さんの評価がうなぎ上りです。
先日も「VOGUE JAPAN Women of the Year 2014」を受賞しました。
本業の女優としても受賞が続いており、今年乗りに乗っている女優の一人です。
そんな話題の黒木華さんについて調査してみました。
本名はなにか?ハーフなのか?ネットではいろいろ話題となっています。
女優「黒木華」の受賞歴
黒木華さんの映画デビューは2011年です。
2013年には「シャニダールの花」で映画初主演を果たし、更に「舟を編む」にも出演した。
この年は、二作品での演技が評価され新人賞を合計7つも受賞している。
今日までの黒木華さんの代表的な受賞をあげる。
- 第87回キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞
- 第35回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞
- 第37回日本アカデミー賞 新人俳優賞
- 第56回ブルーリボン賞 新人賞
- 第23回日本映画批評家大賞 新人賞(『草原の椅子』)
- 第64回ベルリン国際映画祭 最優秀女優賞(銀熊賞、『小さいおうち』)
皆さんも記憶に新しいと思いますが、
極めつけの受賞は
「第64回ベルリン国際映画祭 最優秀女優賞(銀熊賞)」
です。
これは、
日本の女優としては4人目。
前の3人は「左幸子」「田中絹代」「寺島しのぶ」です。
そして、日本人最年少での銀熊賞受賞の快挙でもあります。
そして
この度、ヴォーグ ジャパンの
「VOGUE JAPAN Women of the Year 2014」
の受賞となりました。
この賞は
その年に活躍した女性たちを称える賞で、
女優の杏、米倉涼子、黒木華、写真家・映画監督の蜷川実花らと共に
黒木華さんも受賞しました。
黒木華さんのプロフィール 気になる本名は?
皆さんに念のため注意しておきます。
「黒木華」の読み方に気を付けてください。
- 黒木華(くろき はる)
- 1990年3月14日生まれ
- 大阪府出身
- 身長:164cm
「はる」さんですよ(笑)
※私は読み間違えてました。
ちなみに、この漢字この読み方は、本名だそうです。
なんか芸名みたいですよね。
きっとみなさんの頭の中に
「黒木瞳」さんがよぎっていませんか?
ネットでもよく
「黒木瞳と黒木華は親子?」
と話題になっておいます。
これは、全くのデマです。
根拠なく「名前が似ているから」それだけのようですね。
逆にいうと「黒木」って苗字はそれだけオーラがあるってことですね。
黒木メイサさんとかもいますしね(余談です)
ネット上では
もうひとつ大きな噂があって…
「黒木華は、日本とフィリピンのハーフ?」
です。
これは、たぶんデマ…というか誤解だと思います。
黒木華さん自身が、否定も肯定していないし、
親のプロフィールも出ていないので事実不明なのですが…
別に「黒木華」というハーフモデルが存在しています。
その別の「黒木華」さんは、フィリピンとのハーフです。
多分、この情報が交錯して
「女優の黒木華さんはハーフだ!」
になったと推測します。
まぁ、確かに
純日本な顔というよりも、
少し個性的な顔立ちではありますらね。
(ちょっとだけですよ)
ぶっちゃけて言えば
「超美人!」「超可愛い!」
ではないですよね。
でも、それでもここまで世間騒ぐいうことは
かなり女優としての演技がすごいんですね。
世界が認めた女優「黒木華」さん
これからも応援してますよ!