「問題のあるレストラン」ドラマのあらすじ!女性応援ストーリー

Pocket

「問題のあるレストラン」ドラマのあらすじ

2015年冬のドラマでい一番の注目は

「問題のあるレストラン」です!

キャストのいいし、

内容も最近ブームの女性が頑張る系の内容です。

「問題のあるレストラン」の

あらすじとかついてまとめます。

mondainore2

問題のあるレストランについて

問題のあるレストランは

フジテレビ系列で、木曜の夜10時から放送されます。

この枠は、「木曜劇場」と名打たれていて、昨年は「最高離婚」をやっていました。

社会派のネタをテーマにリアルな女性を描写した内容が話題とありましたが、このときの脚本は、坂元裕二でした。

そして、
今回の「問題のあるレストラン」の脚本も坂元裕二さんです。

得意のリアルな描写セリフで「女性応援コメディー」を書き下ろしています。

主演も、最高の離婚に引き続き
「真木よう子」さん。

mondainore0

真木よう子さんは、今年3月に
日本アカデミー賞
・最優秀主演女優賞
・最優秀助演女優賞
のダブル受賞をしたい、今乗りに乗っている実力派女優です。

そして、何より
フジテレビ、脚本の坂元裕二との相性がいい。

これはまた、話題となりそうですね。

問題のあるレストランのあらすじ

「問題のあるレストラン」について制作側は

「女性応援バラエティー」とうたっています。

さて、どのような内容あらすじなのでしょうか。

ドラマのあらすじ

ドラマの舞台は東京の裏原宿、表参道から少し入った裏通りです。

主役の真木よう子さん演じる「田中たま子」は
男社会である飲食会社で真面目に働いていましたが、
会社や恋人に裏切られ、仕事を辞めることになります。

ダメな女のレッテルを張られた田中たま子は、裏通りのビルの屋上にビストロをオープンさせます。

このレストランは、女性だけのレストランで
集まった女性はみんな、男どもに苦しめらててきた「男性に敵意」のある女性ばかりです。

はじめ、
レストランの女性たちは、個性が強く気が合わなく問題ばかりのレストランになってしまいます。

ただ、共通している点が一つ。みんなの想いです。
「男性に敵意があり、見返してやりたい」

この共通の想いの元に一致団結し、生き抜くための道を必至に探していきます。

合言葉は
「絶対にあいつらを見返してやる!」

さて
問題のあるレストランは、どうなるのでしょうか。

そして
ポンコツと言われた女性たちは
どのように男性を見返していくのでしょうか。

「問題のあるレストラン」は

2015年1月 木曜日夜10時からです。

楽しみですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする