「恋の合宿免許っ!」ドラマあらすじを四話まとめて紹介!

Pocket

ドラマ「恋の合宿免許っ!」のあらすじについて

スペシャルドラマ「恋の合宿免許っ!」が

フジテレビで12月22日から25にかけて放送される。

NHKの「まれ」の出演も決まっている

女優の清水富美加が主演ということで話題の

このドラマのあらすじについて書きます。

ドラマ「恋の合宿免許っ!」について

「恋の合宿免許っ!」の脚本は
コメディー界の鬼才と言われている福田雄一さんがによるものです。

書下ろしのオリジナルドラマですね。

キャストについては、

メインキャストについては、すべてオーディションによって決められたそうで
栄えある主役に選ばれたのは
「清水富美加」さん。

清水富美加さんと福田雄一氏の関係は
以前に「HK/変態仮面」でタッグを組んで以来の2度目になります。

福田氏いわく、
主役オーディションにおいて清水富美加さんはダントツに良かったそうで
「漫画みたいな喜怒哀楽を顔で表現できる女優」
とべた褒めです。

「恋の合宿免許っ!」のあらすじ

「恋の合宿免許っ!」は
12月22日から25日の4日にわけて放送される全四話のドラマです。

ここでは、全四話のあらすじについて書きます。

第一話のあらすじ

女子大生の加賀谷玲奈(清水富美加)は、宮古島でのの合宿免許に参加している。

参加の理由は、
心を寄せる「アキラ」とクリスマスに自分の運転する車でデートをするためです。

以前、見知らぬ女性が運転する高級外車の助手席にアキラが乗っているのを機かけてしまいました。

一度は落ち込んだが、気持ちを切り替え
「自分も自動車免許を取得してアキラを助手席にのせよー!」
と決心したのです。

合宿の初日の説明会で、加賀谷玲奈は同じ合宿所のメンバーに自己紹介をする。

「アキラは、私がクリスマスまでに免許をとることを待ち望んでいる!」

と参加動機を堂々と話す。

合宿所のメンバーには

・タクシー運転手を目指す47歳の山崎信之輔(八十田勇一)

・田原俊彦が好きな45歳・林俊子(氏家恵)

・島で飲食店をやっている21歳・照屋弦(中島広稀)

・気むずかしそうな老人・鈴木貫太郎(有福正志)

がいる。

第二話のあらすじ

合宿免許に新メンバーが加わわる。

一人はイケメンの永野ひかる(矢野聖人)。

もう一人はひかると幼なじみの秋山千里(堀田茜)。
二人は同時に来たのは偶然でだったという。
これは運命だ、と信じ込む加賀谷玲奈。

実技の講習が始まると、

千里はすごく運転が上手い!

それに比べ
イケメンひかるの運転は、スタートしてすぐにノッキングするほど下手。

その後、玲奈たちが合宿所で会話にに盛り上がっていると

鈴木貫太郎が部屋に入ってきてくる。

うち側から鍵をすると
外から「我々には社長が必要なんですっ!東京に帰りましょう」
という声が聞こえてくる。

鈴木が東京にある建設会社の社長だった。

どうしても東京に帰りたくない、という鈴木のかたくなな態度に、
玲奈は合宿所には車で逃げだそう!と提案する…。

第三話のあらすじ

島で飲食店をやっている照屋弦
タクシー運転手を目指す山崎信之輔
田原俊彦が好きな林俊子
の3人は、
宮古教習所の屋上で昼食を食べながら教習を見ている。

眼下に見えるのは、
順調に運転講習を受けている加賀谷玲奈とイケメン永野ひかるたち。

講習が終わるとカレンダーを見ながら落ち込む玲奈に、教習所のるに補習実施を告げる。

補習も終わり夜になる。
メンバーが合宿所にそろうが、玲奈の姿だけ見当たらない。

補習が一緒だったひかるは、補習が終わった時は用事があると言っていたと言い
みんなは
玲奈は買い物にでも出かけたのだろうと思っていたのだが…。

第四話のあらすじ

路上講習までカリキュラムが進んだ加賀谷玲奈。

教官の武藤に、
「順調にいくとあと5日で卒検取れるよ」
と褒められる。

イケメン永野ひかるは、
あと一回路上講習を受ければ修了なのに、1週間以上講習を受けない。

理由を質問にすると動揺する弦に、ひかるは真相を話そうとするも…。

また
タクシー運転手を目指す山崎信之輔と
田原俊彦が好きな林俊子の二人は、
卒検に3回も4回も不合格になっていた。

その日の夜。
宿泊している女子部屋で起きていた俊子は寝ている玲奈を起こすと、
寝ぼける玲奈に「卒検に不動格の理由が分かった」という。

そして
免許合宿メンバー全員が合宿所に集まる。

それぞれの個性的な登場人物のエピソードが絡み合いながら
自動車免許取得という共通の目的に向かってはなしは進んでいきます。

そして、それぞれの結末はどうなるのでしょうか。

そもそもの理由である「アキラ」とのドライブデートはどうなるのでしょうか?

テンポよく話は進み、ちょっとも目が離せないドラマに仕上がっていそうですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする