マイナビ賃貸CMのアニメ「浅野いにお」について
賃貸住宅情報サイト「マイナビ賃貸」
の新CMはご覧になりましたか?
マンガ調のアニメーションのCMで
描かれたのは「浅野いにお」さん。
彼と彼の代表作について調査しました。
マイナビ賃貸CMのアニメについて
話題のCMは、1月10日から放送されています。
賃貸住宅情報サイト「マイナビ賃貸」のCMで
内容は
「20代若者のライフスタイルを描き、それぞれの生活にあった物件を検索する」
といったものです。
実際には
仕事で忙しい一人ぐらいの社会人は「駅近」。
愛犬と一緒に住みたい女性には「ペット可」。
同棲ですかね?カップルには「二人暮らし」。
などの生活スタイルがアニメで描かれています。
実際にその新CM動画をご覧ください。
なんか新鮮ですよね。
アニメというか漫画の絵が動いているって感じで。
一本一本の描かれた線を大事にしながらアニメーションしているのが好感を持てます。
このCMのアニメの漫画を書きおろしたのは
「浅野いにお」さんです。
アニメの「浅野いにお」について。代表作は?
浅野いにおさんは、若者を中心に人気の漫画家です。
彼のプロフィールを少し。
浅野いにお プロフィール
・浅野いにお
・本名:非公開
・1980年9月22日生まれ
・茨城県石岡市出身
デビューしたのは1998年です。
雑誌『ビッグコミックスピリッツ増刊Manpuku!』に
「菊池それはちょっとやりすぎだ!!」
で、デビューしました。
この作品は4ページの読み切りです。
その後も読み切りの作品は、掲載されていましたが
連載作品を持ったのは2001年。
「月刊サンデーGENE-X」で、
作品名は「素晴らしい世界」
です。
その後
「ソラニン」や「おやすみプンプン」を世に出しています。
「ソラニン」については
2010年に宮崎あおい主演で映画になったのが記憶新しいですね。
その「ソラニン」動画がありました。
現在は、
ビックコミックスピリッツで
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」
という作品を連載中です。
今回の「マイナビ賃貸」CMに合わせて、
「20代お部屋探しキャンペーン」なるものを実施しているようです。
浅野いにお さんが気になる方は
キャンペーンを気にしてみてもいいかもしれませんね。