中塩美悠・フィギュア女子「ノートルダム清心高校」について
女子フィギュア界において、成長著しい選手の一人「中塩美悠」選手。
今シーズンからは国際試合にも参加し、結果を残しています。
そんな彼女のプロフィールを見てみると
出身校に「ノートルダム清心高校」というのがあり、
なかなか眼にとまる名前ですよね。
そんなノートルダム清心高校」について調べてみました。
女子フィギュア中塩美悠の活躍
中塩美悠選手は広島市出身で、広島スケートクラブに所属しています。
2010年に全日本ジュニア選手権に初出場し、結果は21位。
よくシーズンは15位の成績を収めています。
2014-15シーズンでは
アジアフィギュア杯のジュニアクラスで4位!
国際試合であるJGPタリン杯では、なんと優勝しています。
最近では
2015年9月に開催されたロンバルディアトロフィーで3位入賞。
着実にフィギュア選手としての実績と知名度を上げてきています。
中塩美悠選手は、今後は楽しみななフィギュア女子選手の一人なのです。
ノートルダム清心高校ってすごい!
さて、そんな話題のフィギュア女子の中塩美悠さんのプロフィールをみると
出身高校が「ノートルダム清心高校」となっています。
なかなかオシャレな名前ですよね。
いかにもお嬢様のような品のあるお名前。。
そのそも「ノートルダム」というのはフランス語で、イェス・キリストの母、聖母マリアをさす言葉です。
キリスト教に関係するものにつけられる名称で、ノートルダム聖堂が有名ですよね。
つまり、「ノートルダヌ清心高校」はキリスト教の教えに基づいた教育を行う学校です。
ちなみに中高一貫で、女子高です。
校風は「心を清くし、愛の人であれ」
学校名にもなっている「心」「清」。
聖母マリアのように暖かい愛で包み込んでくれる
とても上品な女性がイメージされますね。
こんな、すばらしい学校を出身高とする中塩美悠さん。
心清らかなフィギュアの演技が見れるのが楽しみですね。