葉石かおりのwiki?「おひとりさま」な彼女について
葉石かおりさんが話題ですね。
なぜH代なの話題なのかというと、自分の著書が断りもなく別の本に丸パクリされてたからです。
そんな気になる彼女おwikiやプロフィールについてせまてみました。
葉石かおりのwikiは?
葉石かおりさんのwikiはまだ無いようですね。
私自身、彼女のことはよく知らなかったのですが
いろいろ調べてみたら、なかなかの有名人のようで。
wikiがあってもよさそうですが。。
まぁ、ないんじゃしょうがない。
気になって葉石かおりさんについて調べたことを
wiki風の紹介していきたいと思います。
葉石かおりのwiki風経歴
名前:葉石かおり
生年月日:1988年5月28日生まれ
出身地:東京
大学は、日本大学文理学部独文学科卒業で
卒業後は
ラジオレポーターや雑誌の記者などに携わりました。
その後、フリーランスで活動をし
「おひとりさま工場委員会」の代表を務めました。
おひとりさま・・・?
そう、10年くらい前になりますが
流行語大賞にもノミネートされたあの「おひとりさま」です。
観月ありささん主演でドラマのタイトルにもなていましたよね。
このブレイクを機に
テレビや雑誌・講演会などの出演を増やし、
女性のおひとりさま事情についての専門家としての地位を固めました。
その他にも
「きき酒師」「焼酎アドバイザー」「小説家」などの肩書もあります。
葉石かおりさんのパクリ事件
今回の事件は、葉石かおりさん自身のブログへの投稿で世間に発覚しました。
ブログによると
2015年3月に出版した「うまい日本酒の選び方」(葉石かおり 著)について
同じ出版社から「日本酒入門」というタイトルで
コンビニ限定販売書籍としておられたとのことです。
当然、本人には一切断りはなかったとのこと。
私も見てみたのですが・・・
完全にパクリです。
文章の語尾をかえてるところなんか可愛いもので
図表に至っては、色が違うだけでそのままですよ!
これはひどいですね(笑)
出版社側も、葉石かおりさんに訴えを受け入れ
「日本酒入門」については回収されるとのことです。
さてさて、今後この事件はどうなってしまうんですかね。