池江璃花子の中学と高校は?日本新記録を出した彼女の今後は?

Pocket

日本新記録の池江璃花子の中学と高校について

水泳界に新しいスターが誕生しましたね。

水泳女子の池江瑠花子さん。

彼女はまだ中学3年生ながら100mバタフライで日本記録で優勝しました。

まだ若い彼女の今後の気になります。

現在の中学と今後の進路である高校について調べました。

中学生の「池江瑠花子が日本新記録!

この快挙は

ワールドカップ東京大会の女子100メートルバタフライで行われました。

今までの日本記録を0秒21縮めて「57秒56」で優勝しました。

現在、日本競泳界は世界にも通用するレベルの選手が多くいて盛り上がっているところですが、ここにきて新たなスターの誕生ですね。

なにより凄いのは、池江瑠花子さんは、まだ15歳。

そう中学3年生なんです。

ikeerukako0

このスーパー中学生の中学校はどこかというと…

江戸川区の小岩第中学校です。

公立の普通の中学校ですね。

所属しているスイミングスクールは「ルネッサンス亀戸」です。

池江瑠花子は高校はどこを選ぶ?

中学3年で日本記録を出しちゃうと、今後が大いに期待されますね。

目先できになるのが、来年度に向けての高校進学。

いったいどこの高校を選ぶのか。

小岩在住ということで、真っ先に思いつくのは市船こと「市立船橋高校」ですかね。

この高校は、スポーツに力を入れていて

高校のいろいろなスポーツ大会で名前を耳にする高校ですよね。

あとなんといっても、あの「鈴木大地」の出身高校でもあります。

リオオリンピックも近いことですし、

整った環境で競泳バタフライに磨きをかけで金メダル獲得と行きたいものですね。

リオ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする