体操 永井美津穂のwikiまとめについて
女子体操界の新アイドル「永井美津穂」さんが可愛い!
先日の仁川アジア大会に出場し話題となった永井美津穂について
wikiは?性格は?
いろいろ調べてみました。
永井美津穂の韓国仁川アジア大会の成績
永井美津穂さんは、本田、石倉、佐藤、山本、湯本とともに
女子団体に出場しました。
結果は、3位銅メダルです。
おめでとう!!
ちなみに
- 1位:中国(229.300点)
- 2位:北朝鮮(214.650点)
- 3位:日本(214.350点)
です。
中国はダントツとしても、2位の北朝鮮との差は0.300点。
惜しかったですねぇ。
永井美津穂さんは、主将として女子体操団体戦に挑みました。
3種目目の床では1番手として、跳馬は、最終演技者として出ました。
残念ながら、少しのミス・減点はありましたが
素晴らし演技をみせ、特に跳馬は減点がなければチーム最高得点となる演技を見せてくれました。
試合後のインタビューにおける泣き顔は、とても印象的です。
2位の北朝鮮との僅差を考えたら、自分のミスが悔やまれるのでしょう。
「がんばって!永井美津穂さん!!」
永井美津穂のwikiは?プロフィールは?
アジア大会において、ルックスとしても話題の永井美津穂のwikiについて調べてみました。
残念ながらwikiは、まだないようですね。
この実力とルックスをもっていたら、すぐにでもアップされることでしょう。
- 永井美津穂については、いろいろ調べたので
wiki風にプロフィールを紹介したいと思います。 - 永井 美津穂(ながい みずほ)
- 1993年7月16日生まれ
- 愛知県東郷町出身
- 身長:152cm
- 体重:46kg
- 学歴:至学館高校、日本体育大学
5歳のときから体操をはじめ
東海テレビ東名体操クラブで体操をはじめる。
その時から彼女は学校でも評判のスポーツ万能少女だったようです。
才能だけでなく、小学2年の頃から反省点をつづる「体操日記」をつけ続けている
努力の人でもあります。
永井美津穂の母親は、娘のことを
「天真爛漫な子」と表現しています。
高校時代の成績は2009年、2011年に「全日本種目別選手権」跳馬で優勝し
一躍、女子体操界の期待のニューヒロインとして注目されました。
しかし、
2012年4月に「右有アキレス腱断裂」の故障。
しかし本人は、
「自分には体操しかないし、ここまで頑張ってきたのに、アキレス腱が切れたくらいで投げ捨てたくない」
とへこまず、笑顔で治療・リハビリを続けました。
そして現在の活躍。
彼女は、体操は好きて好きでたまらないそうです。
体操選手として表情も演技の一つであり、
「つらいときも悲しいときも笑顔を絶やさない」で頑張ってきています。
これからも「ミズホスマイル」と「体操」で
世界中を魅了していったもらいたいものです。